
お品もの
大和路もなか
いにしえより「大和は国のまほろば」と称されており、大和は日本の中心であり、人々の行き来が盛んで文化・伝統を育み、穏やかな時が流れておりました。 従来に想いを巡らせ、大和路の風情そのままに北海道十勝産小豆の粒餡をじっくり丹念に炊き上げ香ばしいもなか種に挟みました。お茶の間に心の安らぐひとときをお届けいたします。
素材のこだわり
も ち米
石川県産と富山県産のもち米を原料に「もなか種」を焼き上げました。 「もち米」の香りを堪能していただくため、ゆっくりと焼き上げました。
北海道産大粒小豆
北海道十勝産の大粒小豆をじっくり丹念に炊き上げました。しっかり時間をかけて丁寧に炊き上げます。
白ザラ糖
砂糖の旨味を引き出すために、一つひとつ丁寧に仕上げております。小豆の風味を際立たせる砂糖の甘みを感じていただきながら、後口サッパリの「甘みのキレ」にもこだわっております。
商品の詳細
ぜひ、もち米の香ばしい香りときらきら光る小豆の色と風味を生かしたこだわりの「もなか」をお楽しみください。
日持ち
-
5日間(5月~9月)
-
7日間(10月~4月)

南都名月
「名月や いや美しき 三笠山」と詠われたほど、大和の自然は美しく、感動を詠った古(いにしへ)のロマンは、今なお息づいています。
ミルク饅頭 月かも
奈良県産小麦粉と奈良の食材の「和」にも「洋」にもお楽しみいただけるしっとりミルク饅頭です。三つの味からどうぞ。
大和茶ミルク饅頭
いちごミルク饅頭
あずきブルーベリー饅頭


大和風詠菓

万葉の風が歌人の詩によりそい、千の秋、萬の春の響きが調べとなり奈良の都に流れます。いつまでもいつまでも…願いと想いの風土よ永遠に。TOWAとは永遠。人の心に通う「ありがとう」という感謝の思いをTOWAに込め、奈良の風土に守られ、育まれた素材を厳選し、皆さまにやすらぎを与えるお菓子を創り続けます。

生ふもち
生菓子

若鮎(夏季限定)

水ようかん お茶水羊羹
(夏季限定)

おはぎ(季節商品)

芋きんつば

こがしきな粉のわらびもち

くず餅
(黒みつきな粉付)

かりんとう饅頭

みつ豆(夏季限定)

アップルパイ

モンブラン

苺大福
慶弔用菓子
産声を上げるとき、成長に喜ぶとき、新たな出会いに感謝するとき、 萬春堂は人生の節目に、お菓子を通してあらゆる人のつながりに想いを届けます。 その全ての想い、全ての人のつながりを、萬春堂のお菓子とご一緒に。

ねこ餅

あんもち
※ご予約は、3日前までにお願いいたします。

